体の重心傾斜と経絡の診断、治療経穴の選定までをシステム化した治療法です。
ツボ治療の目的はバランスを整えることです。
ツボに作用のシステムグッズの装着方法及び使用法等わからない ことがございましたらお問い合わせください。
また、気功三角シールを御自分で用いて体調を整えたい方の御指導もいたします。
実際にこの治療法を基に治療なさっておられる先生のご感想
● 気功・整体への講習案内及び研究 |
十二経絡・奇経八脈図 参考資料 本冶法六法システム治療法について 不安定の中の安定・安定の中の不安定?についてへ サーモグラフィによる治療効果の実験結果へ |
タオ気功整体研究所 鹿児島本部 所長 今岡 啓 TEL・FAX 0995-28-8993 東京支部長 青木 メールは ![]() |
|
※一般の方および臨床初心者の方に気功三角シールおよび半導体テスターの使用方法並びに本冶法六法システム治療法の研修指導を土・日曜日にかぎり、企画することがございます。(臨床歴20〜30年に及ぶ方々もこの治療法について研修をお受けになりました。) 佐藤久三は、共に東洋医学の道を歩く臨床家・施術家・学生のために、自らの研究を惜しみなく伝承し「整体術・気功講習会」を、学校法人常陽学園にて行ない臨床家・施術家の技術の向上に努め、又、臨床の場にても研修生を受け入れ、本冶法六法システム治療の指導を十数年に及び行なっておりました。その研修生が、本冶法六法システム治療法の再研修を行ない継承しております。 |
※ 但し、下記による施術予約は、所長の都合により、現在お受けいたしておりませんので、ご了承ください。 入念な検査(重心傾斜・パトリックテスト・腹屈検査・Oリングテストetc)に基づき全身のバランスを整え、的確な調整を行います。 |
|
施術内容 |
本冶法六法システム治療法(佐藤久三考案の経絡療法)・ゾーンセラピー:気功三角シールに依る調整 |
こんな方に |
全身調整、心身の疲労、骨盤調整、腰痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛、膝痛、肩こり、捻挫、 |
受付時間 |
原則として毎週木曜日休日 |
料金 |
●ショートコース 60分 6000円 |
ご自分でできるツボ療法 健康に関する秘伝 |
製品の効果・原理 |
総合・製品のご紹介 |
製品お取扱い詳細情報 |
創作者著書 |
本治法六法システム治療 |
からだの歪みとゆらぎ |
ホメオスタシス(恒常性) |
うっ血回復事例 |
治療効果キルリアン写真 |
カウンセリング |
プロフィール・沿革 |
![]() |
![]() |
2025年2月21日 |